メニューを開く
組織概要
中部広域市町村圏事務組合について
共同処理する事務
組合議会
組合の執行機関
事務局体制
沿革
財務書類
監査
中部広域の規約
職員採用
広域圏計画
事務事業
ふるさと市町村圏基金事業
社会福祉法人の指導監査
特定教育・保育施設等の指導監査
障がい福祉事業所等の指導検査
アクセス
(7)中部広域市町村圏事務組合で実施する事務及び事業
(1)中部広域計画の策定、当該計画に基づく事業の実施及び連絡調整に関する事務
(2)ふるさと市町村圏基金を活用した事業
自主事業
「山形県最上広域圏児童受入交流事業」
「沖縄県中部広域圏児童派遣交流事業」
「まいにちちゅーぶ運営事業」
「もがみ大産業まつり出展事業」
「沖縄市産業まつり」特別出展事業(山形県もがみブースでの出展)
「ゆがふう塾」市町村職員研修事業
「中部広域市町村圏事務組合理事・議員研修事業」
「クルーズ船受入れ事業」
補助事業
「島クトゥバし語やびら大会補助事業」
「中部トリム・ハーフマラソン補助事業」
「おきなわマラソン補助事業」
「地域間連携・交流イベント助成事業」
「花と緑のまちづくりコンクール補助事業」
「ちゅーぶ広域産業まつり」
(3)調査研究に関する事務
ア.広域的な行政課題に関すること
イ.広域にわたる振興発展に関すること
中部広域市町村圏事務組合についてへ戻る
『中部広域市町村圏事務組合で実施する事務及び事業』(4)へ進む
まいにちちゅーぶホーム
このサイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
リンクバナー
お問い合わせ
中部広域市町村圏事務組合:〒904-2162 沖縄県沖縄市海邦2丁目9番35号 中部市町村会館 2階[
地図
]
TEL:098-929-1685 FAX:098-934-7470
© 2022 中部広域市町村圏事務組合