【重要なお知らせ】新型コロナウイルス感染症の状況に伴う指導監査の実施、中止及び延期については、次の方針に基づき取り扱います。新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた特定教育保育施設等指導監査の実施について(PDF:297KB) |
---|
中部広域市町村圏事務組合(教育保育指導監査係)では、特定教育・保育等の質の確保、施設型給付費等の支給の適性化及び家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の遵守を図るため、下記の指導監査(確認監査・施設監査)を平成29年度より実施しています。
子ども・子育て支援法に基づく 確認監査(概ね3年に1回) |
児童福祉法に基づく 施設監査(1年に1回) | ||
---|---|---|---|
【主な監査事項】 ・運営管理に関する事項 ・福祉サービスの質の向上に関する事項 ・給付費等に関する事項 ほか | 【主な監査事項】 ・施設、設備等に関する事項 ・職員の処遇、給与等に関する事項 ・健康、安全、給食に関する事項 ほか | ||
対象施設 | 実施主体 | 対象施設 | 実施主体 |
家庭的保育事業 小規模保育事業 事業所内保育事業 居宅訪問型事業 | 家庭的保育事業 小規模保育事業 事業所内保育事業 居宅訪問型事業 | ||
保育所 | 保育所 | | |
認定こども園 | 認定こども園 | ||
幼稚園 (私学助成除く) | 幼稚園 (私学助成除く) |
指導監査は、事前に施設・事業所の皆様に監査調書等を提出していただき、指導監査当日に複数の職員が実際に施設・事業所を訪問し、関係書類等を閲覧したうえで、関係法令・通知等に沿った施設・事業運営が行われているかを確認します。
なお、各指導監査の実施要綱や、今年度の実施計画等は指導監査に関する根拠資料ページをご覧ください。
【問合せ先】
中部広域市町村圏事務組合 広域連携課 教育保育指導監査係
電話:098-988-7767(直通) FAX:098-934-7470
E-mail(係代表):kyouiku1★chubukouiki-okinawa.jp
(注)★は@です。